3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-06-16 06月16日-01号

定例会では、県のコロナ警戒レベルも引き下げられたことから、手指消毒傍聴席を含めたマスク着用など、基本的な対策は継続いたしますが、議員席の仕切りは撤去し、説明員も全ての説明員が着席の上、進めてまいりますので、ご了承願います。 なお、発言については、これまでと同様に、登壇の場合はマスクを外して発言いただき、それ以外はマスク着用のまま発言されるようお願いいたします。

鹿角市議会 2021-09-13 令和 3年第4回定例会(第2号 9月13日)

秋田県の開催の可否は、コロナ警戒レベル3で検討することになっております。理由として、医療体制や3密回避が難しいなどでございました。現在、警戒レベルは8月に4に引き上げられている状況ですが、現段階冬季国体開催について、どのような検討がされているのか伺います。 ○議長(中山一男君) 市長。 ○市長(関 厚君) 今、おただしの鹿角国体開催であります。  

由利本荘市議会 2021-02-24 02月24日-02号

現代医療においても決定的な治療薬がない点が、人類が最も恐れるところで、我が国も、健康面経済面をはじめ、我々を取り巻くあらゆる方面の生活環境に大きなダメージを与えており、県でも1月18日、県内の感染拡大を受け、コロナ警戒レベルを2の強い注意喚起から3の協力要請へ引き上げておりますが、2月14日、ようやくアメリカ、ファイザー社のワクチンが国内での承認を終え、国民への接種段階に入りました。

  • 1